-
養育費を後から増額・減額できるケースとは
離婚に関するトラブル 家庭裁判所, 調停, 養育費
離婚して10年になるA子さんが引き取って育ててきた一人娘は、来月高校3年生になります。 その娘が、1年間海外留学したいと言い出し、娘の話を聞いたところ、海外留学の費用が100万円ほどかかるようです。
-
子供が親に断りもなくお年玉で高価な買い物をした場合、取り消すことはできるか?
Aさん夫妻には中学3年生になるおしゃれ好きな娘がおり、最近派手になってきた服装のことでたびたび注意することがあります。 そんなある日、娘がとても高価そうなネックレスをして帰ってきた姿を見てAさんはびっくりしました。
-
福袋の中身が気に入らない場合、返品できる?
毎年、主婦のAさんは正月になると福袋を買うことを楽しみにしています。 昨日もバーゲンセールで、衣類が詰め込まれた3万円の福袋を発見し、購入するかどうか迷っていると、お店の店員がやってきて、着まわししやすい色の服が入っていて、サイズも大きめの …
-
年齢を偽って借金をした未成年の息子の借金を支払う義務は親にあるか?
Aさんの息子は19歳の学生で、親元を離れて一人で住んでいますが、先日息子から消費者金融から45万円の借金をしてしまい、自分では払えないから払ってくれないかという連絡がありました。 どうやら息子は19歳であるということを相手方の消費者金融に告 …
-
離婚したら元夫の連帯保証人から外れることはできる?
Bさんは協議離婚が成立し、8年の結婚生活を終わらせ、子供を連れて実家に戻りました。 しかし、問題が1つ残っていて、現在元夫が住むマンションは結婚して3年目の時に購入したもので、マンションの購入資金は元夫が銀行から借り入れし、その際にBさんは …
-
お金の貸し借りや賃貸借契約で効果を発揮する公正証書とは
Oさんは今度雑貨屋を開くことになり、それを友人に話すと「そういうことなら私も協力する」と、100万円を貸してくることになりました。 友人の厚意に対する誠意から、「いくら友人でもちゃんとした借用書を作ろう、利子は多めに払う」と言ったそうなんで …
-
隣の家との境界が曖昧で一部が敷地に入り込んでしまっている場合、正しい境界にしてもらうには
今年で80歳になるAさんは、数10年間妻と2人きりで一戸建てに住んできました。 しかし、そろそろ生活や健康の面で不安になってきたため、息子の家族の家に引っ越すことを決めました。 そのため、今の自宅を売却することにし、改めて土地の面積を測りな …
-
賃貸物件の更新の際、大家から家賃の値上げを要求されたら
賃貸マンションに住んでいるAさんは来月が契約の更新で、大家さんに対して更新を申し出ましたが、大家さんは土地の価格が上昇したことを理由に一方的に家賃の値上げを通告してきました。 これまで8万円だった家賃を10万円にするというのです。
-
旅館側のミスで宿泊の予約が取れなかった場合、その損害賠償は請求できるか?
夏休みに人気の温泉旅館に出かけようと考えたAさんは、インターネットで旅館のホームページを見ていると、偶然空き部屋がある日にちを発見しました。 ホームページに「メールを送っていただいた後、旅館側から予約確認の電話をおかけします」と書かれていた …
-
婚約してから結婚までの話が全く進まない場合、婚約の解消はできるか?
家族のトラブル, 離婚に関するトラブル 家庭裁判所, 慰謝料, 調停
A子さんには、3年間交際を続けている男性と2年前に婚約しました。 しかし婚約してから、A子さんが具体的な結婚の話をしようとしても、男性は結婚について具体的な話をしようとせず、はぐらかされてしまいます。