トラブル解決ナビ

日常生活に潜んでいるトラブルを解決するための法律や事例を紹介しています。

兄弟の借金の返済をしつこく催促された場合、支払う必要はあるか

Aさんには兄がいて、兄は飲食店を営んでいましたが、2年程前から次々と近所にライバル店ができ、客足はどんどん遠のいて、先月ついにお店をたたむ事になってしまいました。
Aさんはお店の後片付けを手伝う事にしたそうなんですが、兄はショックのためなかなかお店に顔を出さず、一向に連絡がとれないという状況でした。
そこへ、複数の消費者金融から「兄と連絡が取れなくなり返済が滞っていて困っている。Aさんでも連絡が取れないようなら、代わりに返済してくれないか。」としつこく催促が来るようになりました。
兄はお店の運営費や改装費などのため、幾つもの消費者金融から総額約1000万円の借金をしていました。
Aさんは兄の助けになれば払ってもいいと思うんですが、何せ金額がAさんにとっては大き過ぎるという事です。
兄の借金を、保証人ではない妹が払う義務というのはあるんでしょうか?
また、しつこい催促を止めさせるにはどうしたらいいんでしょうか?
兄弟の借金の返済をしつこく催促された場合、支払う必要はあるか

まず、兄の借金を妹のAさんが支払う法的な義務はありません。
借金をした当事者は、兄とその消費者金融であり、Aさんはそれについて保証人にはなっていませんから、契約の当事者では無いという事になり、契約の当事者で無い人が法的に返済する義務は無いという結論になります。

いくら兄弟であっても、お金の貸し借りに関しては関係ないので、消費者金融は妹であるAさんに催促する事は本来は出来ないという事になります。

貸金業法では、法的な支払い義務の無い人に対して支払いを催促したりするという事は禁じられています。
ですから、あまりにも支払いの催促がしつこいという事でしたら、支払わないという明確な意思を表示して、それでもまだしつこく催促が来るという事であれば、金融庁に対して行政処分の指導の申し出などをするということになります。

Aさんが支払い拒否を明確に意思表示する場合に一番トラブルにならないためには、書面で意思表示した方が良いと思います。
また書面でも、内容証明郵便等でやった方が良いと思います。
時間的にそういう物が出来ないという事であれば、明確な意思をその場で表示するというのが一番良いです。
催促に来た時にその相手に対してはっきりと言うという事です。

そしてこれについて、例えば脅迫などがあった場合には、すぐ警察に届け出をするなどと、明確な支払い拒否の意思を表示する必要があります。

今回の結論は、お金の貸し借りに関してお兄さんの借金を妹さんが支払う義務は法的には無く、そして催促を受けたらしっかりと拒否をしなければいけないという事になります。

 - お金に関するトラブル, 家族のトラブル

  関連記事

分割払いでお金を貸したが返済が滞っている場合、途中で一括返済を求めることができる?

Aさんは友人に分割返済の約束で50万円を貸しました。 ただし最終的な返済期限だけを取り決め、1回あたりの返済額や回数は細かく決めませんでしたが、この内容で友人に借用証書を書いてもらいました。

無計画に自己破産すると免責がおりない?

A子さんは買い物が大好きで高級ブランドのバッグや服、アクセサリーなどをいつも買い漁っています。 A子さんの職業は中小企業の会社員なので特に給料がよいわけではありません。 最近は、ローンの支払いや消費者金融からの借り入れなどで借金が増えていま …

出て行ってしまった嫁のパチンコで作った借金を旦那は払う必要があるか

Aさんの奥さんは3年ほど前からパチンコにはまりはじめ、2年前からとうとう消費者金融から借金をし始めてしまい、現在では総額80万円の借金があります。 ある日突然奥さんが家を出てしまい、途方に暮れていたところに消費者金融から旦那さんに対して、奥 …

連帯保証人になっていた場合の相続について

先日、父親を亡くしたAさんは、葬儀を終了させ、遺産相続の手続きをすることになりました。 亡くなった父親には財産や不動産は特に無く、借金も無いと思っていたAさんは、相続の手続きも簡単に済むと思っていたのですが、父親が友人の借金の連帯保証人にな …

承諾なしに家族の借金の保証人にされてしまったら

Aさんは、独立して一人で暮らしていますが、先日、実家の父親が借金をした際に、Aさんを保証人にしたということを聞かされました。 Aさんはこの父親の借金について今まで何も聞かされておらず、保証人になることを承諾した覚えもありません。

保証人でないのに家族の借金の返済をせまられたら

Aさんは両親と一緒に暮らしていますが、あるとき父親が株式投資に手を出して失敗し借金を作ってしまいました。 複数の貸金業者から借り入れをしているようで、貸金業者が度々自宅を訪れたり、電話をかけてきたりします。 Aさんがその対応をしていたところ …

お金の貸し借りや賃貸借契約で効果を発揮する公正証書とは

Oさんは今度雑貨屋を開くことになり、それを友人に話すと「そういうことなら私も協力する」と、100万円を貸してくることになりました。 友人の厚意に対する誠意から、「いくら友人でもちゃんとした借用書を作ろう、利子は多めに払う」と言ったそうなんで …

出世払いの借金の返済期限はいつ?

3年前、出世払いで返すからと借金を頼み込んできた友人に、現金10万円を貸しました。 この借金については契約書を交わしているわけではなく、特に返済の期日を決める事もしていません。 これまでに何度か返済を迫りましたが、まだ出世していないからと友 …

飲み会の中止を予約していた店に伝え忘れたら損害賠償が必要?

Aさんは友達10人が参加する飲み会の幹事を任され、居酒屋に予約を入れました。 ところが当日、飲み会に参加するはずだった10人のうち8人が急に来られなくなってしまいました。 Aさんは仕方なくその日の飲み会の中止を決定しました。

闇金などの高すぎる利息の借金は支払わなくていい?

Aさんは1年程前、生活費に困り、金融業者から月1割の利息でお金を借りました。 その後、借金も徐々に減ってきた時、Aさんは友人から「金利が高すぎるので払う必要がない」ということを聞きました。